アルバイトスタッフ募集・求人
【住み込みヘルパー】
住む場所を提供するする代わりに掃除をしてもらうヘルパーを募集しています。
ゆるるのドミトリーを使っていただきます。その他共有スペースや共有設備も使用できます。
ゲストハウスのお仕事を経験してみたい方、京都に住んでみたい方は是非是非ご応募下さい!
勤務時間 | 朝の9時〜14時までの5時間 |
---|---|
勤務日程 | シフト制。週に3〜4日(1ヵ月の半分) |
仕事内容 | 掃除・シーツ替え・洗濯 チェックイン時間より早く到着したお客様のお荷物預かりの業務もあります。 |
待遇 | ドミトリーベッドをご用意いたします。お客様と同じトミトリーベッドになります。 また、キッチン、洗濯機、シャワー、wi-fiをご利用可能です。 米、調味料、コーヒーを無料提供しています。 |
必要な資格・条件 | 性別関係なし。 1ヶ月以上可能な方。 ※COVID-19ワクチン接種済であること |
お問合せ方法 | 下記のメールアドレスに「経歴書と自己PR」「顔写真」を添付してください。 書式は自由です。 yululu288@gmail.com |
担当者 | 山本亮太 |
【店長候補募集】
ゲストハウスゆるるはアフターコロナに向け、店長を募集しています。
オーナーは別の場所で別事業を行っているため、完全にお任せできる店長を募集しています。
自分で自由にお店を改装し、自分で好きなように営業し、自由に管理できます。
給料制にするか、歩合制にするかも、話し合いで決めます。
京都の小さいゲストハウスを勉強したい方、独立予定のある方、自分で好きな休みを作って好きなことをやりたい方、に向いています。
まずは住み込みヘルパーやアルバイトからでもOKです。
https://guesthouse-yululu.kyoto.jp/staff/
コロナ以前は、従業員4名で店舗を経営していましたが、
現状コロナ禍で、お客様も激減している中、現在まず店長一人で経営し、お客様の増加とともにヘルパーやアルバイトを追加するイメージで考えています。
営業時間 | 現在は基本的に9時~21時まで営業しています。 効率化を自分で考えるなら、営業時間は短くできます。 人材を募集するならば、勤務時間を短くできます。 |
---|---|
営業日程 | 1年中営業しています。 |
仕事内容 | 1日の主な業務内容は、 ・掃除 ・お客様の荷物の預かり ・チェックイン ・夜のボリュームコントロールや使い方の応答 になります。 また、PC業務としては ・広告と集客、価格設定 ・経理 ・総務 チェックインや宿の使い方の説明、お客様のサポート、メールの返信が日常の仕事になります。 |
給与 | 面接時に話し合い、お互いに合った報酬にしていきたいです。 基本的に、店長に給料を払うという形にはしません。 売り上げから最低の必要経費を抜いた分をお渡しし、その中で管理経費と自分の報酬をやりくりしていく形を考えています。 お互いに、ゆるるを好きなように営業することを望んでいます。 |
必要な資格・条件 | 20歳~40歳くらい 長期で働ける方募集。 |
お問合せ方法 | 下記のメールアドレスに「経歴書と自己PR」「顔写真」を添付してください。書式は自由です。 yululu288@gmail.com |
担当者 | 山本亮太 |
【アルバイト】
勤務時間 | 14時~22時(始業を遅く、例えば18~22時などは要相談です。) |
---|---|
勤務日程 | 週1~3日程度(シフト制) 長期休暇も可能です。 |
仕事内容 | アルバイトスタッフの主な業務内容は、一人でのレセプション業務になります。 チェックインや宿の使い方の説明、お客様のサポート、メールの返信が日常の仕事になります。 また、こんな宿になったらお客様がより京都滞在を楽しめるかを考え、 改善することも仕事になります。 たとへ短い期間であっても、おかえり。ただいま。が自然に出る、 自分の家に帰ってきたような雰囲気を大切にして、 夜は快適な睡眠をしていただくため静かな空間を演出します。 語学力は重要視しません。働いている間に英語に慣れていきます。 |
給与 | 時給950円~ 昇給有り ※交通費の支給はありません。 |
必要な資格・条件 | 20歳~40歳くらい 長期で働ける方募集。 |
お問合せ方法 | 下記のメールアドレスに「経歴書と自己PR」「顔写真」を添付してください。書式は自由です。 yululu288@gmail.com |
担当者 | 山本亮太 |
ゆるる淡路島、新店工事スタッフ募集
【住み込みヘルパー】
ゲストハウスゆるるは、淡路島の西海岸、五色町にファームホステルゆるるを新たに創業しましす。『自然栽培とヤギと暮らす宿』がテーマです。
今までは京町屋の改修がメインでしたが、今回は新築で宿と農産物加工場を建築します。基礎と外観の工事は島の工務店に協力しもらい、内装は自分達で仕上げていきます。
敷地面積は宅地が約1000㎡、畑が3000㎡、山が1000㎡とぼちぼち広大な面積です。色々なアイデアの可能性を日々模索しています。
そこで内装工事や畑仕事のヘルパースタッフを募集します。
移住を考え農業や田舎暮らしに興味がある方、お店づくりの大工や水道などの知識・技術を身につけたい方、自営業を考えていて銀行や税理士の紹介を希望している方など、知識・経験はなくとも次につながる『事』を提供します。
興味があれば、お気軽に yululu288@gmail.com までご連絡ください。
期間 | 2021年10月~2021年12月くらい |
---|---|
時間 | 8時~17時くらいで週5を考えています。 好きなときに参加してください。 |
作業内容 | 内装工事→左官、木工、水道設備、フローリング貼り、断熱壁の製作、照明器具の取り付け、自然塗料の塗装、オリジナルキッチンの製作、シャワールームのタイル貼り、トイレ工事、
畑仕事→9月小豆の水やり、10月草刈り、11月スペルト小麦の播種、12月〜2月スペルト小麦の麦踏み、その他3畝の多品目野菜。 毎朝夕にヤギの散歩。 |
待遇 | 泊まるところと3食を提供します。 10月頃に宿のトイレ、シャワー、キッチンを先に制作して暮らせる場所を提供します。 |
給与 | 経験のない方は基本的には無給です。 食事と寝床だけの提供になります。 特別な技術を持っている方には日当をお支払いいたします。 (ex. 木工をませられる、水道や電気の資格もち など) ちょっと得意科目がある→最低時給をお支払いします。 |
必要な資格・条件 | 一週間以上お手伝いいただける方募集。 最寄りのコンビニとスーパーまで4キロあります。移動手段を確保して下さい。宿にリトルカブとハンターカブ(旧式)自転車2台あります。駐車スペースあります。格安長期レンタカーの紹介あり。 |
お問合せ方法 | 下記のメールアドレスに「経歴書と自己PR」「顔写真」を添付してください。書式は自由です。 yululu288@gmail.com |
担当者 | 山本亮太 |
もし気になる方がおりましたら、質問でもいいのでお気軽にご連絡くださいませ。