ゲストハウスゆるるのオススメの紹介

アフロック酒場VIVA LA MUSICA。
良い中南米音楽の中いただくお酒やおいしいご飯は最高です
頻繁にDJイベントやライブを開催しています。
京都のミュージシャンやアーティストのたまり場でもあり、良い音楽を聴きながら、はじめましてのコミュニケーションが取れます。
一見でも入りやすい。

UrBANGUILD   (map)

京都、木屋町にあるライブハウス、多角的アートスペース。
先鋭的な音楽をやっている出演者が多く集まる。
さまざまな種類の音楽が聴けるので、いつ行ってもすごく楽しい。
単純にご飯がおいしいので、イベントのない日でも楽しめます。

月曜20:00~(銭湯は休み) ※月曜以外は通常営業

「京都の台所」として今も賑わう錦市場の程近くにあり、若者からお年寄り、海外の方と、たくさんの方が訪れる銭湯「錦湯」。
毎週月曜は定休日であり、お風呂は休みですが、
男湯ののれんをくぐると、脱衣場には座布団が敷き詰められ、正面にはちゃぶ台で作った即席の舞台が─。
落語家・月亭太遊(たいゆう)さんが主宰する「ネオラクゴ・フロンティア」が開催されているんです。
料金は、見た人が自由に決める投げ銭スタイル。
1日の疲れやストレスを、この日ばかりは〝笑い〟で洗い流してみませんか。

棘屋   (map)

サボテンと言う植物は知っていても、なかなか見かけない植物サボテン。そのサボテンを自家栽培、管理から販売を行う京都発の世界一小さなサボテン屋『棘屋』!
左京区・出町柳に店をかまえており、店内におびただしく並ぶサボテンは、眺めているだけで非日常的な時間軸を刻みます。

「たまゆら」は淡路島の空の下で衣食農に没頭している雑貨屋です。自分たちで育てた自然栽培の野菜や、野良着やアンティーク着物、綿、種子、キノコ雑貨などナチュラルな生活に寄り添う小物を取り扱っているweb shopです。